職種 |
WEBエンジニア
ほぼフルリモート/ポータルサイトの内製化・改善を行うに伴いリーダー候補募集
|
---|---|
職務内容 |
【主な仕事内容】
主に弊社で運用する税理士検索サイト「my Tax Pro」を担当していただきます。 開発内製化およびシステム改善に伴い、システムを理解し改善提案を起案いただき、設計、開発、テストなどをおこなっていきます。 「my Tax Pro」以外にも税理士事務所向けHP作成システムもご担当いただきます。 ■新規機能の開発作業(設計・製造) ■既存機能の改修作業 ■内製化に伴うシステム理解 構築されたシステムを理解し社内開発が行えるよう知識を取得していただきます。 ■システム改善の提案 ポータルサイトの問題点を調査し改善するための案を策定していただきます。 ■その他 主な開発業務はPHPの案件となりますが、JavaやNodeJSの案件を担当いただく事もあります。 【開発環境】 ■バックエンド php / node.js / Java ■フレームワーク Laravel / Vue / Struts ■Webサーバ Apache / Tomcat / nginx ■DB MySQL / mongoDB / Postgres ■その他 AWS / WindowsSever / Linux / Docker 【仕事の魅力】 ■自社サービスなので企画から携われ、要件定義、開発と関われます。自分が作ったサービスが世に出るやりがいや達成感をより実感していただけます。 ■意見が言いやすく、自由度の高い環境です。ご自身の改善案等のアイディアを反映することが可能です。 当社では、パートナー企業とも密な情報共有をして、よりよいWebサービスの開発に取り組んでいます。 チーム内で活発に意見を出し合いうことで、サービスの価値向上に努めています。 【開発事例】CMSのシステム改善 弊社で提供している税理士事務所向けHP制作システムの大幅なシステム改善を行いました。 実際にご利用いただいているお客様の声や、自社のCMSを使ってお客様のHPを作成する社内メンバーからの要望をまとめ、実装する機能をパートナー企業と相談し、内容を決めます。 より簡単にHP作成が行える新しい機能を追加し、UIの改善も行いました。 |
応募条件 |
【必須要件】
■WEBシステムの開発経験(2年以上) ■言語の開発経験(PHP/java/node.jsなど) ■DBの開発経験(MySQL/NoSQL) ■2、3名程度のリーダーの経験 【歓迎要件】 ■ポータルサイトの運用・保守の経験 ■クラウド環境の利用経験(AWSなど) ■パフォーマンスについての知識 【求める人物像】 ■自社サービスに携わりたい方 ■協調性がある方 ■開発が好きな方 ■知識習得意欲が高い方 |
勤務先 |
会社名:
アイ・モバイル株式会社
住所:
150-0001
東京都
渋谷区
神宮前3-42-2VORT外苑前3 3階
リモート勤務や転勤について:
※現在は主にテレワークで勤務しております。
※遠方からリモート勤務も可能です。(月1回ほど出社していただきます) |
通勤方法 |
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩5分
|
雇用形態 |
正社員
|
契約期間 |
なし
|
給与情報 |
給与:
月給 382,500円~420,000円
基本給:
382,500円~
備考:
※給与は、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
昇給(年2回/4月・10月) 賞与(年2回/6月・12月)※昨年実績:約1ヶ月分 |
下限年収 |
5,000,000円~
|
固定残業制度 |
固定残業制度の有無:
あり
固定残業の時間:
30時間
固定残業の金額:
71,899円
|
試用期間情報 |
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
条件の変更はありません。
|
試用期間の給与情報 |
試用期間の給与差異の有無:
なし
|
試用期間の固定残業制度 |
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
|
給与例 |
【給与補足】
上記の固定残業の金額は、月給382,500円の場合です。 月給382,500円の場合、基本給310,601円 + 固定残業代(30時間分)71,899円/月 ※固定残業代は、給与額によって変わります。 リモートワーク手当 3,000円/月 ※月給+賞与+リモートワーク手当 の総額が年収になります。 |
勤務形態 |
フレックスタイム制度
|
就業時間・時間外労働 |
勤務時間 8時間
就業時間 フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 休憩時間 60分 ※平均残業時間 20時間程度
想定労働時間:
162時間
時間外労働時間:
30時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日)
■祝日 ■年末年始休暇 5日間/年 ■年次有給休暇 入社3か月後に12日間(入社月によって調整あり) ■夏季休暇 5日間/年 ■コンディション休暇(給与対象のPMS・生理休暇)1日利用可/月 ■療養特別休暇(社員本人または子どものインフル・コロナ感染時等に利用できる休暇)8日利用可/年 ■慶弔休暇 |
社会保険 | |
福利厚生 |
【福利厚生】
■資格取得一時金制度 ■ストックオプション 【社内制度】 ■フレックスタイム制 ■原則20:00退社制度 ■出産・育児休暇制度(取得率100%) ■配偶者出産育児休暇制度 ■短時間正社員制度 ■健康支援制度(人間ドック、婦人科健診無料) |
受動喫煙防止措置 |
敷地内禁煙
|
職場環境 |
【社内の雰囲気】
フラットな組織で、お互いの意見を尊重しながら開発しています。 質問がしやすく、意見も言いやすい環境です。 より働きやすい職場環境を目指し、2020年の3月からテレワークを導入しました。 外苑前にあるオフィスは32席しかないため、必要な時に必要な人だけが出社をしています。 テレワーク中でもコミュニケーションがとりやすいように、毎日朝会を行い、 必要であればいつでも上司と面談ができるようにしています。 |
応募方法 |
応募フォームより職務経歴書を添付しご応募ください。
書類選考の上、こちらより面接日時をご連絡させて頂きます。 |
採用選考 |
筆記試験なし、面接3回
一次・三次面接はWEB実施。 二次面接は東京本社で実施。 お会いできるのを楽しみにしています! ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。 アイ・モバイル株式会社 採用担当:安東 TEL:03-6743-7711 |
特徴 |
賞与あり
転勤なし 在宅勤務OK 中途入社50%以上 土日祝休み |