職種 | 自社メディアのWebマーケティング職/テレワーク勤務 |
---|---|
会社名 | アイ・モバイル株式会社 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 【ミッション】 ■BtoB領域における自社Webメディア(比較検討型メディア、送客メディア、ポータルサイト、リスティングサイト)の新規立ち上げ・運用 例1:ペットショップを探している方へ、優良なペットショップをご紹介するサイト 例2:食品製造加工を行っている企業とそれを探している事業者をマッチングするサイト ■新規立ち上げ・運用するWebメディアのマーケティング活動による集客とマネタイズのための体制構築 【具体的な仕事内容】 ■BtoB領域の自社Webメディアの立ち上げ・運用、マーケティング活動 ■新規立ち上げとなるためマネタイズのための体制構築にも参画いただきます ■パートナー企業やその顧客に役立つ自社メディアの立ち上げ ■パートナー企業へのヒアリングや調整 ■社内パートナー担当との調整 【パートナー企業】 日本全国でパートナー企業拡大中! ■税理士事務所TKCグループ(税理士・会計士を全国に保有) ■キヤノングループなどの複合機メーカー ■ソフトバンクなどの通信関連企業 ■全国地域代理店 |
会社のアピールポイント | 【新規立ち上げ事業】 新たな事業への参画となり、その初期メンバーの募集となります。これまでのご自身の経験やスキルを活かすチャンスでもあり、裁量を持って仕事を進めることが可能です。 【社内の雰囲気】 より働きやすい職場環境を目指し、2020年3月から全社的にテレワークを導入しました。 現在コロナウィルス感染拡大の影響もあり、ほぼ100%テレワークです。 お互いの意見を尊重するフラットな組織で、質問がしやすく、意見も言いやすい雰囲気です。 テレワーク中のコミュニケーションは ・毎日の朝会 ・月2回の全体集会 ・月2回の上司との1on1 これらを実施し、テレワークの中でも活発なコミュニケーションが図られています。 家庭を大切にするアメリカ人社長のもと、有休100%消化、男性の育児休暇取得も当たり前の環境です。 【働きやすい環境】 育休、産休、時短勤務実績有。配偶者出産育児休暇・短時間正社員制度・資格取得一時金制度・ストックオプション制度 |
求める人材 | 【必須要件】 ・自社メディア(サービスサイト含む)のディレクション及び運用経験 ・顧客や取引先との調整経験 ※パートナー企業、ポータルサイト掲載希望企業や顧客とのやり取りがあるので、 コミュニケーション能力、ビジネスマナーが求められます。 ※調整経験…様々な立場の人々を取りまとめて、成果にむずびつけた経験 【歓迎経験】 ・ポータルサイトやメディアに掲載するコンテンツ作成経験 ・パートナー企業や顧客との折衝経験 【求める人物像】 ■あらゆるデータを駆使して、論理的に物事を進められる方 ■スピード感と気づきを持って自ら行動し、事業発展に貢献できる方 ■社内外へ説明責任を果たせる方 ■テレワーク(在宅勤務)をベースとした勤務に理解がある方 |
最終学歴 | 高校卒業以上 |
給与情報 | 年収 5,000,000円〜7,000,000円 |
給与詳細 | ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイム11時~16時) |
休日・休暇 | 年間休日日数:125日 完全週休二日制(土日祝日休み) 産休育児休暇:制度あり・実績あり 祝日、夏季休暇5日間、年末年始、有給休暇(入社後3カ月から支給) |
待遇・福利厚生 | 【保険】 ■各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 【諸手当】 ■交通費支給 【福利厚生】 ■資格取得一時金制度 ■ストックオプション 【社内制度】 ■20:00完全退社制度 ■出産・育児休暇制度(取得率100%) ■配偶者出産育児休暇制度 ■短時間正社員制度 ■屋内の受動喫煙対策あり(室内禁煙) |
勤務地の郵便番号 | 150-0001 |
勤務地の都道府県 | 東京都 |
勤務地の市区町村 | 渋谷区神宮前3-42-2 |
勤務地の町名以降 | VORT外苑前Ⅲ 3F |
勤務先最寄り駅 | 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線 表参道駅 徒歩9分 JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩17分 |
応募方法等 | 1.応募 応募フォームより職務経歴書を添付しご応募ください(簡易的な職務経歴書ではなく、これまでのご経験がしっかりと分かる職務経歴書を添付ください)。 書類選考の上、こちらより面接日時をご連絡させて頂きます。 ▼ 2.面接(2~3回)※変更となる可能性もございます。 Web面接を予定しております。 ▼ 3.採用 お会いできるのを楽しみにしています! ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。 アイ・モバイル株式会社 採用担当:木城(きしろ) TEL:03-6743-7711 採用サイトで働き方や社員インタビューをご紹介しています。ぜひご覧ください。 https://www.imo-recruit.jp/ |